Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

デンジュモク

$
0
0

難しい…

2-108作目 ポケモンサン・ムーン(3DS) より

 

『 でんしょくポケモン デンジュモク 』

 

 

異次元の世界 ”ウルトラホール” の先に住む

”ウルトラビースト”と呼ばれるポケモンの一種

 

コードネームは UB:ライトニング

タイプは でんき雷

 

端が切れて中身が見えるコードを

結束バンドでまとめたような姿が特徴です爆弾

(そもそもコードを1つにまとめ過ぎるのも

部分的に切れた状態で放っておくのも

大変危険なので真似しないように)

 

アニメでは UBのズガドーンと

パフォーマンス対決をする回で登場

最終的には サトシたちが完成させた

大花火が一番ということになりました

 

 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は

頭が 正方形1枚

手・体・尻尾側のバンド(写真撮り忘れ)が

1:2の長方形1枚ずつ

腕・脚のバンドが 1:4の長方形1枚ずつ 計8枚

 

原作の姿は コチラ

 

アニメ サン&ムーンが始まってから

何度か創作の候補に入りながら

折り方が思いつかなくて断念し続けた

デンジュモクを ようやく折りました!

 

アニメが最終回を迎えるまでに

間に合って良かった

 

なお 今週のアニメは

アローラリーグ優勝者サトシ

VSククイ博士 後半戦

サトシのUB/アーゴヨン

VS博士のルカリオの対決から始まり

ニャビーが因縁のガオガエンに勝利直後

世代交代のように進化し

立ったまま気絶するという壮絶な展開でした!

 

話を折り紙に戻して

折り方の簡易メモを残すと

頭は 伝承のアヤメを折った後

小さい角は 鶴のように折り

大きな角は 半分中に入れるように折ってから

中割り折りと谷折りで8つの角を追加しました

 

手は 20等分の蛇腹折りから畳んで

6つの角を作り

丸く広げるように付け根から折りました

 

結束バンドっぽいパーツは

二双船を被せ折りにした状態を

1パーツ辺り2~3か所作ってから

体に貼りました

 

体は 16等分の蛇腹折りで逆Y字に折り

Yの上側を使って両足を

下半分を後ろへ曲げて尻尾に使用

 

尻尾と脚の先は

被せ折りや段折りで裏側の色を出しました

 

なお 今回は折り紙の裏側に

黄土色を貼らず 材料の色を活かして

モノクロに仕上げてみました

(紙を厚くしたくないのも理由の一つ)

 

大変苦戦しましたが

どうにか形になって良かったです!

 

 

最後に 今朝の怖い話を一つ

 

とてつもない威力だった台風19号

私の家自体は無事でしたが

目の前の家の屋根が

風で大きく剥がれ 現在も危険な状態に…

 

改めて 自然の恐ろしさを実感しましたショボーン

もう 今年は来ないよね…?

来年以降も この大きさは来てほしくない

 

と思いました

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles