Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

バクガメス

$
0
0

アローラ雷&マナーロ流れ星

 

アニメ ポケモンサン&ムーン

素敵な日常を

ありがとうございました!!

 

 

そして 3年越しに折れました!

2-114作目 ポケモンサン・ムーン(3DS)より

『 ばくはつがめポケモン バクガメス 』
 

 

トゲトゲの体と爆発で体を守る

爆発亀ポケモンドンッ

 

タイプは ほのお炎/ドラゴン龍

ポケモンムーン(ウルトラムーン)

では登場せず

サン(ウルトラサン)で出現します

 

アニメシリーズでは

今日 感動の最終回を迎えた

サン&ムーン編の第一話から

カキの相棒としてレギュラー登場

 

アローラに来たばかりのサトシの前で

Zわざ”ダイナミックフルフレイム”を放ち

スカル団を豪快に撃破しました

 

その後 メインウエポンの

トラップシェルによるカウンターが

効かない相手への対抗として

からをやぶる を覚えて更に活躍

 

小さなポケモンを守る

穏やかで優しいお兄さんポジションとして

カキと一緒に多くの困難を乗り越えました

 

 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は
頭の模様・甲羅・トゲが 正方形1枚ずつ
甲羅のお腹~頭・手足~尻尾が

1:2の長方形1枚ずつ 計5枚
+色再現のために焦げ茶・黒・黄色の

折り紙を裏側に貼っています

 
ついに 約3年続いた
アローラでの冒険と日常を描いた
アニメの最終回を迎えたので
初回から創作に苦戦し続けた
バクガメスに挑戦
 
トゲが多くて大変でしたが
最終回に やっと折れた…!
 
折り方の簡易メモを残すと
頭の模様は 四隅を斜めに折ってから
座布団折り→四隅に段を付ける
という工程で制作
 
顔~お腹は
まず 左右のフチを合わせてから
星型になるように紙を寄せて穴を再現し
上のフチを模様と同じく8等分に割ってから
お腹との中間を細く折って
頭~口を作りました
 
手足~尻尾は 6等分の蛇腹折りから
フチをH型に折って手足を作り
残りのフチをジグザグになるように畳んで
尻尾を作りました
 
甲羅も 頭と大体同じ折り方ですが
フチを折って配色を再現
トゲは 伝承のアヤメのアレンジで
大きな角を四方に開いてから
中心を潰すように開いて
平らなベースを作って角を立てて作りました
最後に 全パーツを糊付けして
バクガメスの完成です
 
 
こうして 過去3年間のアニメを振り返ると…
 
アニメ・サン&ムーンは
ムーランドやメテノ・マオママの永遠の別れ
という月のように切ない部分と…
 
そこから立ち上がる
太陽のようなクラスメイトや
ポケモンたち全員の成長物語
 
最後は ククイ&バーネットの間に
新たな命が宿り
それぞれの夢へ向かって
アローラに住む人々の日常は続く…晴れお月様
 
最後のエンディングで
グラシデアの花のシーンで
涙腺がゆるみました(花言葉は感謝)
 
またね!ではなく
行ってらっしゃい!で終わったのが
あまりに前向きで…
ロケット団とキテルグマたちの別れ方も
また 明るくて…感涙えーん
 
ありがとう! サン&ムーン!!
素敵な世界観をありがとう!!
 
そして
記事を最後まで目を通していただき
ありがとうございました!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Latest Images

Trending Articles