Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

ネギガナイト

$
0
0

気づけば 間もなく発売日!

2-116作目 ポケモンソード・シールド(NS) より

 

『 かるがもポケモン ネギガナイト 』

 

 

次の金曜日

11月15日に発売される最新作

『ポケモン ソード』 で登場する

新種のポケモン

 

最古のシリーズから登場している

日本のことわざ由来のポケモン

”カモネギ”ガラル限定進化形宝石ブルー

ポケモンシールド版では登場しません

 

手に持ったネギは

西洋ネギのような極太サイズに王冠1なり

青い部分は 盾として装備

キリリとした鋭い眉毛に

一点の曇りもない 真っすぐな瞳目

 

騎士道に生きるポケモンだと思われます

 

折り紙の元ネタは コチラの動画から

 

私は シールド注文済みなので

ネギガナイトとは一緒に冒険できないけど

対になる盾ポケモンが

新しく出たりしないかなぁ?

 

 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は

頭・顔・体・ネギのヒゲが 正方形1枚ずつ

ネギ・盾が 1:2の長方形1枚ずつ 計6枚

 

今週は テレビネタではなく

もうすぐ発売の最新作から

気になるポケモンを折ってみました!

 

…と書く予定でしたが

まさか 一瞬ネギガナイトが

ゲームの注目ポケモンとして

テレビで紹介されるとはびっくり

 

偶然ですが

今週もテレビネタになりました!

 

折り方の簡易メモを残すと

頭~眉毛は 紙の左右を合わせた後

上の角を中割り折りにして頭の毛を作り

下の角を細く開いて眉毛を作りました

 

澄んだ瞳~クチバシは

上半分を二双船のように折った後

角を開いて谷折りにして

白い部分を増やすことで瞳を作り

(キレイすぎて再現しきれなかった…)

下半分を山/谷折りでクチバシにしました

 

盾は 紙の下半分に段を付けて

斜めに寄せるように折り

上半分を細く折って作りました

 

体は 顔と同じく二双船アレンジで

上半分に船を折ってから

中割り折りで腕を作り

下半分は 角2つを中割り折りにして

開くことで脚を作りました

 

中割り折りの中心部分を

そのまま尻尾に使いました

 

ネギのメイン部分は

縦16等分の蛇腹折りから

やや下側を4つ引き出して柄を再現し

上側を谷折りにして緑色を出し

蛇腹の中心をネギの重なりの再現に利用

 

茶色のヒゲは

折り鶴を基本形(♢)まで折って

背中側を下にして

手前の角をつまみ折りに

左右の角を谷折りで丸く折り

後ろ側の角を のり代に使用

 

最後に全パーツを糊付けして

ネギガナイトの完成です鳥

 

 

同じく15日発売予定の

ミスドのポケモンコラボピンクドーナツ

既に予約済みですし

楽しみが多い週になりそうですキラキラ

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles