Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

今日はカエルの日 なので…

$
0
0

今日のアメブロ記念日スタンプは…

 

かえるのキャラクターで一番に思い出すのは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
という事なので
今週はカエル系の記事をメインにしようと思います
( スタンプのカエル 可愛いなぁ )
 
 
ちなみに スタンプに付いていたお題
” かえるのキャラクターで一番に思い出すのは? ”
に答えると…
 
 
 
そりゃあ 『 サトシのゲッコウガ 』 ですよ
自分がポケモンYで育てたゲッコウガより
サトシのゲッコウガの方が印象強い(笑)
 
ポケモン以外だと
KH3Dのカエル王子 とか
バンカズのカエルの学校 とか
ピクミンの高跳びカエル とか…
ゲームキャラばかり
 
あとは 路線変更中なサンリオの
古参キャラ・けろっぴ系ぐらいですね
 
 
―――――――
 
で ここから本題 
まぁ 大した話でもないですがね
 
昨日 一部のマニア?の間で
話題のガチャを引いてきました
 
それは…
 
 
 
 
<< コップのフチの鳥獣戯画 >>
( PUTITTO 鳥獣戯画 )
 
 
コップのフチに飾るフィギュアシリーズの新作
ついに 国宝 がモデルになって登場!
 
 
 
鳥獣戯画 というのは
平安~鎌倉時代辺りに描かれたとされる
全4部作からなる墨絵の作品群
 
ウサギ と カエル が
相撲をする絵で有名ですね
動物たちが人間っぽい仕草で
可愛く&コミカルに描かれているので
日本最古の漫画 とも呼ばれているそうです
 
 
 
私がゲットしたのは
ご本尊 ( ※仏教で信仰の対象となるもの )
のモノマネをしているカエルさん
 
元ネタでは 葬儀?の場面で
袈裟 ( けさ ) を着た猿のお坊さんが
このカエルの前でお経を唱えてます
 
葉の下に大きな くぼみ があるので
バツグンに安定しながらコップに鎮座
 
原作の雰囲気を良い感じに再現してますね
 
ただ…
 
 
 
前回の
『 コップのフチのピカチュウ ( に変身したメタモン )
に引き続き またモノマネ系をゲットしてしまったw
 
今回は シークレット枠が無いので
特別レアという訳ではないです
 
出来れば ウサギ の方が良かったなぁ
 
 
と思いつつ 今日の記事は終わり
明日は いよいよ結果が出る
『 ポケモン総選挙720 』 の記事を公開予定です
 
中間発表の時点で 大体想像できるけど
誰が720種類の中の頂点に立つんでしょうね!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles