観光から日常使いまで 幅広く!
2-270作目
『 ハチ公前広場 』
かつて帰らぬ飼い主を待ち続けた
忠犬”ハチ公”の像を中心とした
日本有数の待ち合わせスポット![犬]()

渋谷を代表する名所として
ゲームや漫画に登場することが多く
先週から14年越しにアニメ化したゲーム
『すばらしきこのせかい』 でも
何度も足を運ぶことになる場所です
作品の使用枚数は
柵が 1:4の長方形1枚
椅子×4が 1:2の長方形1枚ずつ
残りのパーツが正方形1枚ずつ 計9枚
すばせかアニメ化記念に
創作で折った背景セットです
普段は単品で作品を折ってますが
たまには こういう
大がかりな作品を折るのも楽しいな!
折り方の簡易メモを残すと
ハチ公の体は アンブラ(FFXV)等と同じく
山折りで角を6つに増やす方法で作り
頭は 二双船の折り方で耳を折った後
下のフチを段折りして鼻先を作りました
大小の台座は紙を箱状に折って使い
後ろの柵は ひたすら段折り
椅子は 長辺を横向きに置いて
左右下を蛇腹折りして脚を作り
上を山/谷折りで凸型に折って
腰掛け部分を再現しました
最後に 柵に椅子を
台座にハチ公を貼って完成です
ちなみに 本物のハチ公は
昔 一度だけ
観光で観に行ったことがあります
あの時は 人の数に驚いたなぁ
記事を最後まで目を通していただき
ありがとうございました!