Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

勇者(スマブラ/DQ3衣装)

$
0
0

そして 伝説へ

2-282作目 スマブラSP(NS)より

 

『 勇者(スマブラ/DQ3衣装) 』

 

 

多くのゲームキャラクターが

企業の枠を超えてコラボ&対戦する

奇跡のアクションゲーム

『 大乱闘スマッシュブラザーズSP 』

の追加DLCとして参戦したキャラクターゲーム

 

1Pカラーが 最新作のDQ11の主人公で…

 

2Pカラーが DQ3の主人公です

 

姿が変わっても技は共通で

剣を使った通常技の他に

メラ(炎)/バギ(風)/デイン(雷)等の

魔法も駆使して戦います筋肉

 

 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は
頭〜体・服・前髪が 正方形1枚ずつ
後ろ髪・手袋・ブーツが 1:2の長方形1枚ずつ
腕のベルト・腰のベルト・額当が1:4の長方形1枚ずつ
鞘のベルトが 1:3の長方形1枚

 

と 写真を撮り忘れたマントも

正方形1枚計16枚

+色再現のために黄土・茶色の折り紙を

裏側に貼ってます

 

ドラクエ35周年記念誕生日ケーキ

有名なドラクエ3衣装の勇者を

創作で折ってみました!

 

原作のDQ3は未プレイなので

参考にしたのはスマブラです

折り方の簡易メモを残すと

額当は 段折りから開いて宝石部分を作り

左右も段折りから半分に折って

全体の形を再現


頭~足・前髪は

他の人形と同じく折り鶴アレンジ

 

剣の鞘用ベルトは山/谷折りで制作

こだわって後ろまで折ってますが

マントで隠れました

 

マントは 16等分の蛇腹折りからT字に折り

左の角を谷折りして巻いてます

 

腕のベルトも 山/谷折りで

シンプルに作り

服~腕は マントと同じ折り方で

T字に折ってから被せ折りして

腕の色を変更

 

後ろ髪は

下の角を斜めに折ってギザギザを表現

 

グローブは蛇腹折り+中割り折り

+山/谷折り

 

腰のベルトは金具(白い部分)を残して

左右を段折りから半分に折って作り

ブーツは 谷折りでフチの色を出してから

凹型に折って中央を割ってデザインを表現し

かかとから開いて足の甲側を平らにしました

 

最後に全パーツを糊付けして

DQ3衣装の勇者の完成です

 

個人的には

マントの巻いている部分が

過去のマントキャラの中でも

特にキレイに折れたので気に入っています♪

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles