Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

UB01 (ポケモン)

$
0
0

 

作品の公開 1週間早かったかも…?

676作目 ポケモン サン・ムーン より

 

『 UB01 』

 

 

11月18日に発売予定の

ポケモン本編シリーズ最新作

『 ポケモン サン・ムーン 』 に登場する

謎多きキャラクター

 

一見 新種のポケモンだけど

アローラ編から突如現れた

『 ウルトラビースト 』 と呼ばれる

” 存在 ” の一種

 

つまり この存在は

ポケモンだとは限らない

 

その力は凄まじく

人にもポケモンにも恐ろしい影響がある

アローラ地方では言われていて

ポケモン保護活動をしているという

『 エーテル財団 』 が調査をしています

 

UB01 ( ユー・ビー・ゼロ・イチ )

という名前も正式名称ではなく

あくまで複数存在するウルトラビーストに

人間が識別用にナンバリングを付けただけです

 

01は まるでガラス製のような姿だけど

形はクラゲのように自由に変わり

仕草は 人間の少女に近い部分があるらしい

 

生き物には違いないようですが

感情などを持っているかは謎

 

ネット上では 早くも考察されていて

「人間に化ける事が出来るポケモン」 や

「人間とポケモンのハーフ ( あるいはキメラ )」

という説も…

 

サン・ムーンでは 従来のシリーズと比べて

大幅な仕様変更がありそうなので

期待半分 不安半分 …かな

 

 

 

さて 折り紙作品の使用枚数は

帽子・本体が 正方形1枚ずつ 計2枚

 

 

 

元ネタの姿はコチラ

 

アニメの内容的に

颯爽と現れたホウエンリーグ・チャンピオン

ダイゴのパートナーの

『 メガメタグロス 』 と折りたい気持ちもあったのですが

先日の発表を見た時に

「コレは折っておかないといけない」

と直感で感じたのでコチラを選びました

 

今日のアニメは 内容が濃い

というか 感動に次ぐ感動回だったので

記事の最後に感想を書こうと思います

 

 

 

ここから 一旦解説

 

本体と帽子は貼らずに

被せているだけなので外せます

 

帽子は 縦横8等分の線を付けてから

中央4ブロックの外側を立てるように折ってから

紙のフチを山折りにして

立体的な形を作ってます

 

帽子のフチがヒラヒラしているので

仕上げで形を整えて再現してます

 

 

 

本体は 16等分の線で準備をした後

中央だけ更に細い線を付けて

前髪っぽい部分を作り

左右を引き延ばすように折って

横側の髪っぽい部分を作ってます

 

腕っぽい部分は

段折りから紙を出すことで

後ろ髪っぽい部分と分けてます

 

そして下側は

中央以外を上に開くように折って

足?の部分などを作って完成です

 

 

それにしても

先日の発表は濃かったですよね

 

悪い方のライバル や

人造版アルセウス?の

『 タイプ:ヌル ( ポケモン名 ) 』

 

どう考えても黒幕だろ

ってカンジの 『 エーテル財団 』

 

そして 個人的に一番重要だったのは…

<< ポケファインダー >>

 

[ ポケモンスナップが帰って来た! ]

と言って伝わる方には おそらく超朗報!

 

ナナシの場合 ポケモンムーンで

本編よりハマるかも知れない

久しぶりの野生ポケモンの撮影w

 

そうそう ムーン版では

強制的に時計が12時間ズレてるらしいね

 

つまり 昼 に遊ぶとゲーム内では 夜

夜景の世界で遊ぶことになりそうです

 

ポケファイダーのおかげで

更に新作が楽しみになった!

 

 

―――――――

 

で 最後にアニメ感想

 

 

何か やたら要素詰め込んでなかった?

普段なら2~3話に分けそうな内容を

1話で書ききった感があった

 

ダイゴが原作で残した迷言

「結局 僕が一番強くてスゴいんだよね」

に限りなく近いセリフを

本人が言ったのは笑ったw

 

けど それ以外は感動モノばかり!

 

一部では

「バイバイ・バタフリー以来の感動」

とも言われた シトロンとシトロイドの別れ

 

シトロンの発明品は

いつも爆発して壊れて出番が終わっていたけど

まさか 今までの流れは

シトロイドとの涙の別れのためのフラグ…?

 

だとすれば 脚本家スゴいと思う

 

そして 個人的に予想はしていた

ユリーカのプニちゃんの歌

 

ユリーカが あの歌を歌った後

プニちゃんが落ち着くシーンが多かったから

「ああ 暴走からの歌で正気に戻す話になりそう」

と思っていたら やっぱりそうだった

 

でも 個人予想では

パーフェクトフォルムで暴走状態からの

歌で誰が真の敵か正気に戻るパターン

だと思っていたから

50%で戻るとは思わなかった

 

でも そうじゃないと

最強メガシンカ編でフラダリが入手した

” 巨石 ” に話が繋がらないからね

成程なぁ そうくるか…

 

正気に戻った50%プニちゃんが

ユリーカに顔を摺り寄せたシーンも

素敵だったなぁ

 

そして 今日のアニメで

一番印象に残ったのは サトシの名言

 

明日 友達に会える人がいる

明日 怪我が治る人がいる

明日 旅立つトレーナーがいる

だから 皆の明日を守ってみせる!

 

みたいなセリフ!

 

サトシは 自分の未来のためだけじゃなくて

他の存在の未来を守るために戦うんだね…

 

そして フラダリを裏切ったパキラのセリフ

 

「子供には力がないかも知れないけど

大人が手伝えば 未来だって変えられる」

 

的な言葉 あれってさ…

もしかして 昔ポケモントレーナーだった

今の親世代に言ってない?

 

って感じた

今日のアニメは深かったと思うよ

 

 

 

さて 明日は何を更新しようかな


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Latest Images

Trending Articles



Latest Images