2-572作目 ポケモンSV(NS)より
『 ぶたポケモン パフュートン
(オスのすがた) 』
追加DLCの追加がきたゲーム
『ポケモンスカーレット・バイオレット』
から登場した ぶたポケモンImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

『グルトン』の進化形で
オスとメスでは姿が変わります
図鑑の説明によると
オスのパフュートンは
全身から甘い香りを出して
メスをメロメロにするそうです
今日のアニメでも
プリンスというパフュートンが
尻尾から出した香りで
周りのメスポケモン(リコのニャオハ含む)
たちをメロメロにしていました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ここから自分用の折り紙レポート
作品の使用枚数は
目が 正方形1枚ずつ
尻尾が 1:4の長方形1枚
他のパーツが 1:2の長方形1枚ずつ
計12枚+色再現のために
ピンク色の折り紙を裏側に貼ってます
製作時間は 40分ぐらい
製作費用は 4円ぐらい
今週も アニポケネタから
オスのパフュートンを折ってみました!
今回は オスの姿ですが
またそのうち
メスの方も折らないとなぁ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
折り方の簡易メモを残すと
頭は 二双船を折ってから
山折りで耳を作り 中割り折りで
鼻先を丸める
鼻は フチを少し折ってから
角を三角に折る→斜めに折る
→下半分を山折りという工程で作る
目は 隣り合うフチを中心線で合わせて
まぶたを作ってから
下の角を谷折りして目を作る
下まつ毛は
フチを中心線に合わせてから
半分に折って角を斜めに折って再現
体は 8×16等分の蛇腹折りから
T字に折るのを繰り返して脚を作り
残りを被せ折りして首に使う
ヒヅメは 4等分の蛇腹折りから
角を半分に折って作り
尻尾は 段折りで細くして
山折りで先端の形を整える
最後にパーツを糊付けして完成
記事を最後まで目を通していただき
ありがとうございました!