Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

ルシス旅行記(3)

$
0
0

 

今日は 昨日のブログ5周年記事で登場した

新規折り紙作品 ( 5 と ローマ数字のV ) を

紹介するつもりでしたが…

 

先ほど 鉄〇DASH  の中で

外来魚・ライギョ を紹介する場面にて

 

FF15の敵遭遇BGM 『 Encroaching Fear 』

 

とゲーム冒頭から探索可能エリアの

リード地方でのバトル曲 ( 個人的にスゴく好き )

 

『 Stand Your Ground 』  が使われてビックリ!!

 

 

なので 今日は予定を変更して

FF15の ” ここが楽しい!好き! ”

超主観で書く感想シリーズ

 

『ルシス旅行記 』

 

の記事にします!

以下 第3章のフィールド&街&サブクエスト

の写真を載せますので

見たくない方は御注意を!

 

 

 

 

―――――――――

 

 

今回の楽しいポイントはズバり

『 鉄〇DASH 的な旅! 』

 

ウソみたいな本当の話だけど

ゲーム発売当初 ネット上で

「 FFだと思って始めたら鉄〇ダッシュだった 」

というゲーム冒頭の感想が流れる程

ノリが近いFF15!

 

 

基本的に 戦って筋肉 食べてステーキ 寝るzzz 

主人公たちが強くなるゲームなので

街で食材を買ったりするですが

 

( ↑は 特別なイベントシーンではなく

普通の場面を人口知能が撮ったモノ! )

 

 

自生するキノコきのこや野草オレンジを拾ったり

 

 

海や川でうお座を自力で釣って

 

 

自分たちで料理して食べる事も出来ますキラキラ

(↑はサーモンのチーズ焼き!)

 

しかも それだけじゃないんですよ!

 

 

なんと 農家さんから

「収穫手伝ってよ」 と頼まれて

畑で野菜を収穫したりにんじんもします!

 

 

畑を狙う悪いオオカミも倒すよ!

そして 一部の手伝いでは

クリア後に 食材の おすそ分け もあるよ!

 

という感じで

結構 自給自足な生活をしている彼らです

 

更に 別の職人体験的な事もありますが

それはゲーム中盤辺りの話なので

今は 詳しくは書きません

 

 

まぁ ゲームが進むにつれ

ちゃんとファンタジーな感じにはなりますがね

 

RPGの常識を超えた

斜め上の意味でのリアリティも

FF15の魅力ですキラキラ

 

 

次の火曜日/24日にも

ユーモラスな追加要素が配信されるので

近いうちに そちらの話も書く予定です

 

でも 明日こそは

折り紙の記事を書くつもりなので

興味ある方は お楽しみに!

 

 

関連記事

ルシス旅行記(1) - 主人公の意外な一面

ルシス旅行記(2) - 楽しく頼もしい仲間たち グラディオ編


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles