Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

苺のパンケーキ(折り紙作品)

$
0
0

たまには こういう創作折り紙も面白いね

757作目

 

『 苺のパンケーキ 』

 

 

最近流行りの フォトジェニック系スイーツ

つまり 写真映えする菓子です

 

分厚くふっくら焼かれた

3段重ねのパンケーキの上には

ホイップクリーム&ストロベリー・ソース

更に フレッシュな苺まで添えられていて

たぶん それなりの値段の苺パンケーキ

 

…かな?

 

 

 

今回の折り紙作品の使用枚数は

パンケーキ・葉・苺 ( まるごと/半分 )

が 正方形1枚ずつ

ストロベリー・クリームが 1:2の長方形1枚

計5枚

+色再現のために黄土色の折り紙

( パンケーキ ) を紙の裏側に貼ってます

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
実は 作品自体は
約2か月前に折ったモノで
公開予定も無かったのですが
今日は ホワイトデー ですし
お菓子作品として載せておきます
 
公開予定が無なかった理由は
単純に当時 気分が乗らなかったため
なので 深い理由は無いです
 
パンケーキ自体には元ネタがあって
1月頃に発表された 小型プレイアーツ
『 BRING ARTS KHIII ソラ 』
という フィギュア のイメージ写真
( 大体 上の写真のようなモノ ) に
映っていたモノを折ってみました
 
本物の方は
更にバニラアイスもあったのですが
今回は ↑ の写真を撮るための作品のため
パンケーキを半分サイズに省略したので
アイスは無しです
 
本家の写真は
あざとい程の可愛さ ( 褒め言葉 )
なので 興味ある方は公式サイト
” スクウェア・エニックス e-STORE ” 等で
フィギュアの紹介ページをご覧ください
 
ここから 自分用のメモ書き
 
まず イチゴは折り鶴を
四角形のポケットまで折った後
左右と下の角を折っただけで
断面が見えているバージョンは
手前の紙の山折りを谷折りに変えただけです
 
桃谷英好氏 創作の [ イチゴ ]  に近いですが
あちらの方が もう少し複雑ですね
 
添え物の葉っぱは 三角に半分に折った後
それぞれの角の間で
中割り折りを繰り返して茎を作った後
先端だけ開いて葉を作ってます
 
この中で一番それっぽいのは
ストロベリー・クリームかな
 
紙の長い方を縦向きに置いてから
下へ半分に折った後
手前の紙のフチをズラして赤色を出し
段折りをひたすら重ねて
ソースの間を引っ張ることで形を作ってます
 
パンケーキは
山折りで上面の焼き目を出した後
残りを三分割するように少し段を付けて
全体を半円状に折って作ってます
 
クリームとパンケーキを
裏側から見ると こんな感じです
 
コレを応用すれば
以前折れなかった 『 ジバコイル 』 も
折れる気がしないでもないけど…
やっぱり まだ難しそうだなぁ
 
 
別のポケモンも折りつつ
折り紙の経験値積もうっと!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Latest Images

Trending Articles