いよいよ17日は USUMの発売日!
870作目 ポケモン赤緑(GB) より
『 れいとうポケモン フリーザー 』
『 ファイヤー 』 『 サンダー 』 と並び
元祖・準伝説ポケモンとして登場した
氷タイプの鳥ポケモン
羽ばたくと 空気中の水分が凍り
雪が降ると言われています
ポケモン赤・緑系では 後半のダンジョン
” ふたごじま ” の最奥に生息し
捕獲 も たどり着く のも一苦労でした
明日発売の最新作
『 ウルトラサン・ムーン(3DS) 』 では
ウルトラホールと呼ばれる空間の先で
フリーザーを含む
歴代の伝説&準伝説ポケモンが登場し
ゲットする事が出来るようです
歴代の悪役も総登場しますし
シリーズ集大成の予感がします…!
さて 作品単体の写真はコチラ
今日はアニメネタではなく
USUMネタです
アニメの方は
マジカル中年・ザオボーが黒幕
と思いきや 原作サン・ムーンと
同じ展開になりそうな終わり方でしたね
コスモッグ も進化したし…
最終的には どっちに進化するんだろう?
ここから 自分用の折り紙レポート
作品の使用枚数は
トサカ~クチバシ・頭~翼・足~尾羽が
正方形1枚ずつ 計3枚
今回のテーマは シンプル&綺麗
なるべく工程をシンプルにしつつ
フリーザーらしい美しい雰囲気を出す事を
目標にしました
折り方のメモを残すと
トサカ~クチバシは
四角に半分に折った後
左右の角を中割り折りにして
一か所を開いて中央のトサカを作り
反対側を被せ折りにしてクチバシを制作
頭~翼は 三角▽に半分に折った後
下の角を上へ折って頭と白い毛を作り
左右の角を斜めに折って
段折りで翼を再現
最後に フチを16等分幅で残して
白色を出した後
同じく16等分の蛇腹折りで
T字に畳んで足を作り
残りの角を山折りにして
細長い尾羽を作って フリーザーの完成です
完成させた今も悩んでいるのが
トサカの大きさです
もう少し大きい方が良かったかな…
紙の大きさの調節が難しかったです
次回(おそらく明日の夜)も
USUM にちなんだ
新規のポケモン折り紙作品を
公開したいと思います
結構な力作を公開予定なので
お楽しみに!