Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

大尉(三毛猫)

$
0
0

「この柄と首輪は…!」

「♪~」

 

957作目 名探偵コナン より

 

『 大尉 』

 

 

長寿漫画ながら現在大ブーム中の作品

『 名探偵コナン 』 に登場した

オスの三毛猫三毛猫

 

ある日 毛利探偵事務所の真下にある

喫茶ポアロコーヒーに現れた謎の猫で

女性店員の”榎本 梓”

エサを与える等のお世話をしていました

 

作中では 主人公・江戸川コナン

少年探偵団と一緒に

とある事件ドンッに遭遇した際

彼らに迫る危機を 梓と共に働いていた

私立探偵 ”安室 透” に伝える

という大役を果たし

事件を解決に導いたこともあります

 

その後 本来の飼い主が見つかり

今に至ります

 

 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は

頭~尻尾が 1:2の長方形1枚

模様×4・首輪が 正方形1枚ずつ

計6枚

 

今日は Mステ

明日は MUSICDAY で福山雅治さん

ゼロの執行人の主題歌

『 零 』 を披露という事で

コナンネタから安室にも関係する

大尉を創作してみました!

 

先程 番組を観ましたが…

もう感想がね

「福山さーん!フルヤさーん!

ありがとうございましたアップアップ

という感じでしたねッ!

(曲紹介を降谷さん役の古谷さんが担当)

 

曲は購入済みなので何度でも聴けるけど

明日 もう一回

福山さんが零を歌う姿を

観られるなんて…今から楽しみ爆  笑

 

さて 話を戻して折り方のメモを残すと

8等分の蛇腹折りから

顔側のフチを凸型になるように畳み

山折りで裏側の白色を出して

ハチワレっぽい模様を再現

 

耳と足は 中割り折りで形を作り

被せ折りで足や腹を白くし

残りを細く折って尻尾を作って

ベースの完成

 

後は 山/谷折りで作った

模様や首輪を糊付けして

三毛猫・大尉の完成です

(実際は複雑だけど

文字に残しきれない…)

 

折り紙作品としては

濃い色の部分を省略して

1枚作品のハチワレ柄の猫として

完成させても良いかもしれないけれど

あくまで折りたいのは

今日 ぬいぐるみねこクッキーも発売された

(ただしクレーンゲーム)

大尉なのでパーツを増やしてでも

細部の再現を重視しました

 

コナン君とのサイズ比も

良い感じに折れたので満足ですキラキラ

 

 

次回の更新では

七夕っぽい作品七夕

公開する予定です

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles