追悼作品 取り急ぎ顔だけですが…
974作目 ちびまる子ちゃん より
『 まる子の顔 』
1986に原作が生まれ
1990年からアニメ放送が始まった
国民的マンガ
『 ちびまる子ちゃん 』 の主人公の顔
普段は ワガママで天真爛漫な一方
正義感が強く
いじめられていた同級生をかばって
怪我をしたエピソードが
強く印象に残っています
原作者・さくらももこ先生の
ご冥福をお祈り申し上げます…
折り紙作品の使用枚数は
頭・顔が 正方形1枚ずつ 計2枚
+色再現のために黒・赤紫色の折り紙を
裏側の一部に貼ってます
先程 原作者・さくらももこ先生が
乳がんで亡くなられたと知り
追悼作品を折らせていただきました
折り方のメモを自分用に残すと
頭全体は 紙を斜め(♢)に置いてから
頂点をジグザグに折り
左右を寄せるように折って
髪型と耳を再現し
山折りで全体の形を整えました
目と口は 上半分だけ二双船を折り
角を開いて両目を作り
下のフチを山/谷折りで折って
元気な口を作りました
最後に 顔を糊で貼って
まる子ちゃんの顔の完成です
ちびまる子ちゃんは
幼い頃にアニメで観ていました
石塚運昇氏もですが
50代での訃報 悲しいです…
次回は 今日書く予定だった記事を
改めて更新する予定です
記事を最後まで目を通していただき
ありがとうございましたm( _ _ )m