Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

ホットドッグセット(KHIII)

$
0
0

KHユニオンχのコード

どうにか間に合いましたプレゼント

 

2-22作目 KINGDOM HEARTS III(PS4他) より

 

『 ”THE KARIVAL KID” のホットドッグセット 』

 

 

発売まで残り6日に迫った

『 キングダムハーツ III 』 の中で

登場する食べ物セット

 

レトロなディズニーキャラたちが登場する

80年代風の携帯ゲーム

”CLASSIC KINGDOM” の中の一つ

”THE KARIVAL KID”

 

画面上部いる

レトロなディズニーキャラたちが

様々な注文をしてくるので

ホットドッグ屋の店員になりきって

次々と用意して手渡しするハンバーガー

というミニゲームで使われます

 

現在 ゲーム本編に先駆けて

スマート端末向けゲーム

『 キングダムハーツ ユニオンχ 』

でも遊べますスマホ

 

という事で

今回の折り紙作品の元ネタは コチラ

(KHUχ版)

 

ユニオンχでミニゲームを一通りクリアすると

KH3で使えるソラのキーブレード

”スターライト” が貰えるプロダクトコードを

入手できるようになりますが

先日 ようやく全クリしてコードをゲットカギ

 

その中で 最後まで苦戦したのが

カーニバルキッドだったので

クリア記念にホットドッグセットを

創作で折ってみました!

 

ちなみに 武器・スターライトは

スマホ版を未プレイでも

後日 各種ストアから配信する

可能性があるそうです

 

ついでに 現在の

KHUχのプレイ日記も書くと

マイペットのイヌスターを

正月イベントで手に入れた

カーニバル風ド派手衣装キラキラで飾ってみたり…

 

そのまま 1月のXIII機関イベントで

KH2のラスボス・ゼムナスに挑戦したりと

ぼちぼち攻略中です

 

そう言えば KH3の本編内のどこかで

プレイヤーの名前が出るキャンペーン

選ばれし勇者300名が判明するまで

最速で6日後か…

私の名前あるだろうか…!

 

 

と緊張しながら

ここから自分用の折り紙レポート

 

作品の使用枚数は

トレー・ホットドッグが 正方形1枚ずつ

ジュース・ポテトが 1:2の長方形1枚ずつ

計4枚

 

折り方のメモを残すと

全体の色は レトロゲームをイメージして

灰色で統一

トレーは 左下だけ寄せて影を作り

周りは山折りで整えました

 

ホットドッグは 紙の左右を1段折って

更に寄せるように畳んで

ソーセージの先端を再現し

山/谷折りでパンを作りました

 

ポテトは 紙の下半分に

X型の折れ線を付けてから

Y字になるように つまんで畳み

上半分は 中割り折りで

4本だけ中身を作りました

(数を増やすのは大変;)

 

一番苦戦したのがジュースで

ひたすら 紙の中心だけ

重なるように折ってから

一部を開いて氷っぽく表現して

残りは 山折りでストローとコップの

形を整えて完成させました

 

4つの中では

ホットドッグが一番気に入ってます♪

 

 

そして 今日1/19が誕生日

宇多田ヒカルさんが歌う

11年ぶりのニューシングル

KH3のOP/EDが収録されている

『 FACE MY FEARS 』 も購入しましたCD

誕生日おめでとうございますクラッカー

 

パッケージ絵は

KHシリーズの生みの親

野村哲也さんの描き下ろしまじかるクラウン

 

野村さんのコメントいわく

”キーブレードが2本ということは2つの心を

(ここで文字数制限)”

との事です!

とにかく 宇多田ヒカルさんも

勇者だったことが判明しましたね!(違う?)

 

様々な事が気になるKH3

発売日までハートが持つだろうかあせる

 

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Latest Images

Trending Articles