エアリス(ミニサイズ)の折り方
FINAL FANTASY VIIより『エアリス(ミニサイズ)』の折り方です ※ご家庭などでご自由にお楽しみ下さい※商用利用・ばら撒き・無断転載 お断りしてます 完成イメージは コチラ 全体で使うのは...
View Articleティファ(ミニサイズ)の折り方
FINAL FANTASY VIIより『ティファ(ミニサイズ)』の折り方です ティファは頭のバランスの関係で立ちません ※ご家庭などでご自由にお楽しみ下さい※商用利用・ばら撒き・無断転載 お断りしてます 完成イメージは コチラ...
View Articleマツケンサンバの折り方
SNSで好評をいただきました『マツケンサンバ』の折り方です 折り紙1枚で折れますがハサミを使います ※ご家庭などでご自由にお楽しみ下さい※商用利用・ばら撒き・無断転載 お断りしてます 完成イメージは コチラ 金色の折り紙を使うとキレイに折れます普通の折り紙を使う場合完成した後に上半身を糊付けしてください
View Article5回で10体!
こんばんは!今月は 折り図強化月間ナナシです!今日は 先週購入したスクエニくじ『FF7リバース発売記念くじ』の結果を書き残したいと思います5回引いて当たったのはD賞『ミニフィギュア7体セット』E賞『タオル』G賞『ミニフィギュア』×3『タオル』というか タオルハンカチ はFFらしくマスコット柄をチョイスセブンスヘブン柄も格好良くて悩んだんですけどねミニフィギュアは...
View Articleイルカマン(マイティフォルム)
とばせ!ロケットパンチ!!2-590作目 ポケモンSV(NS)より 『 ヒーローポケモン イルカマン 』 シリーズ最新作『ポケモンスカーレット・バイオレット』から登場したイルカ風ポケモン 普段は 進化前の『ナミイルカ』とあまり変わらない姿をしていますが特性:マイティチェンジで海のヒーローに変身! 図鑑によるとパワーもスピードも兼ね備えているらしく昨日のアニメでは...
View Articleミニ・セフィロス
BGM:片翼の天使2-591作目 FF7(PS)より 『 ミニ・セフィロス 』 プレステで発売されリメイク版がPS5で出ているゲーム『ファイナルファンタジーVII』の登場人物 というかラスボス主人公・クラウドとの対決がもはやスクエニの名物化しており本編以外のところでもバチバチに戦っています 本編開始時点では既に闇墜ちしていますがスピンオフ作品で...
View Articleミニ・エアリス
語り継がれし生涯2-592作目 FF7(PS)より 『 ミニ・エアリス 』 昨日に続き『ファイナルファンタジーVII』の登場人物です 複数いるヒロインの一人で星の運命を握るエアリス派か主人公の幼馴染のティファ派かで主に分かれています PS5で発売中のリメイク版では過去作以上に物語の鍵を握っており… いや...
View Articleミニ・ティファ
誰とデートする?2-593作目 FF7(PS)より『 ミニ・ティファ 』ミニゲームも楽しいゲーム『ファイナルファンタジーVII』の登場人物複数いるヒロインの一人で主人公・クラウドとは同郷の幼馴染服装や体型がセクシーですが武道家のザンガン(リメイク版ではCV:藤岡弘、)の弟子で武術の腕は抜群設定的にはアクティブそうですが性格は...
View Articleキョジオーン
万能岩塩!2-594作目 ポケモンSV(NS)より 『 がんえんポケモン キョジオーン 』 『ポケモンスカーレット・バイオレット』から登場した岩塩の巨人ポケモン タイプは いわ でコジオ→ジオヅム→キョジオーンと進化します 図鑑の説明によると指先からサラサラと出す塩には傷を癒やす効果があり傷ついていないポケモンもミネラル摂取のためキョジオーンに集まってくるそうです...
View Articleマツケンサンバ(折り紙作品)
日本を元気にする一曲♪2-595作目 『 マツケンサンバ 』 2004年に発売され令和に再ブレイクした松平健さんの代表曲『マツケンサンバII』をイメージした作品です 最後の『オレ♪』のポーズを折り紙で再現してみました! ここから自分用の折り紙レポート作品の使用枚数は 1枚+ハサミを使用 『マツケンサンバの折り方』SNSで好評をいただきました『マツケンサンバ』の折り方です...
View Articleゴジラ(ver.2.0)
アカデミー賞おめでとうございます!2-596作目 『 ゴジラ(ver.2.0) 』 日本で最も有名な怪獣映画シリーズ『ゴジラ』のメインキャラクター コントラバスを使った独特の鳴き声が特長です 先日 最新作『ゴジラ-1.0』がアカデミー賞の視覚効果賞を受賞海外でも人気のキャラクターです🦖 ここから自分用の折り紙レポート作品の使用枚数は 正方形3枚製作時間は 20分ぐらい製作費用は 1.5円ぐらい...
View Articleバレット(ミニサイズ)の折り方
FINAL FANTASY VIIより『バレット(ミニサイズ)』の折り方です ※ご家庭などでご自由にお楽しみ下さい※商用利用・ばら撒き・無断転載 お断りしてます 完成イメージは コチラ 使うのは緑色・こげ茶色の折り紙1枚ずつ半分の大きさの茶色の折り紙4枚灰色の折り紙2枚こげ茶色の折り紙2枚黒色の折り紙1枚更に半分の大きさの灰色の折り紙2枚黒色の折り紙1枚...
View ArticleレッドXIII(ミニサイズ)の折り方
FINAL FANTASY VIIより『レッドXIII(ミニサイズ)』の折り方です ※ご家庭などでご自由にお楽しみ下さい※商用利用・ばら撒き・無断転載 お断りしてます 完成イメージは コチラ 使うのは赤色の折り紙2枚橙色の折り紙1枚半分の大きさの赤色の折り紙1枚上記を半分に切った大きさのこげ茶の折り紙3枚上記を正方形に切った大きさのこげ茶色の折り紙1枚灰色の折り紙4枚...
View Articleミライドン(ドライブモード)
遥か未来のポケモン!2-597作目 ポケモンSV(NS)より 『 パラドックスポケモン ミライドン(ドライブモード) 』 『ポケモンバイオレット』で主人公の相棒となるポケモン ポケモンスカーレットで仲間になる古代のポケモン『コライドン』と対になっているポケモンで遥か未来から やって来ました 普段は四足で歩きますが走る時は『ドライブモード』になりお腹と尻尾をタイヤに変化させます 先日...
View Articleミニ・セフィロス
BGM:片翼の天使2-591作目 FF7(PS)より 『 ミニ・セフィロス 』 プレステで発売されリメイク版がPS5で出ているゲーム『ファイナルファンタジーVII』の登場人物 というかラスボス主人公・クラウドとの対決がもはやスクエニの名物化しており本編以外のところでもバチバチに戦っています 本編開始時点では既に闇墜ちしていますがスピンオフ作品で...
View Article折り図一覧 & 追加等のお知らせ(2024年3月24日更新)
この記事では・折り図の一覧(リンク付き)・折り図の新規追加をお知らせ(最新のみ)・折り方の加筆/修正のお知らせ(最新のみ)を更新しますお手数ですが各種折り方は 以下のリンクから探して頂くようお願い致します( 更新頻度は未定/頻繁ではありません ) 2024/3/24 更新『ゲーム以外の折り方(ジブリなど)』に『ラブハチの顔の折り方』を追加しました おしらせ:...
View Articleラブハチの顔の折り方
4月から人気者になるかも?『ラブハチの顔』の折り方です ※ご家庭などでご自由にお楽しみ下さい※商用利用・ばら撒き・無断転載 お断りしてます 完成イメージは コチラ
View Article