Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

ゴース

$
0
0

暗闇から こんばんは

2-112作目 ポケモン赤緑(GB) より

 

『 ガスじょうポケモン ゴース 』

 

 

初代ポケモンシリーズから登場している

ガス状の体を持ったポケモンくもり

 

タイプは ゴースト/どく

昔のポケモン図鑑では

”インド象が2秒で倒れる”と具体的に

ガスの威力が説明されていましたゾウ

(ゲーム内にインド象は出ない)

 

アニメシリーズでは

ホラー回で登場するのが定番

他のゴーストタイプのポケモンたちと

イタズラしている事が多いですが

たまに 本物の幽霊おばけ

一緒にいる回もあります

 

 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は

体が 1:2の長方形1枚

ガスが 正方形1枚 計2枚

 

作品単体の写真はコチラ

 

今週は もうすぐハロウィンハロウィンなので

ゴーストタイプのポケモンを

創作で折ってみました!

 

今回 自分の中でのゴースのイメージが

 

・体が丸くて カワイイ

・目は 大体三角形で黒目が小さい

・ガスは フワフワ

・イタズラっぽい表情が カワイイ

 

だったので

舌をアカンベーさせてみたり

紙の角を増やしてガスを表現したりと

色々工夫しています

 

折り方の簡易メモを残すと

体は 紙の上側を半分に折ってから

中割り折り+谷折りで目を作り

下半分を山折りにして裏側の色を出し

谷折りで細くして舌を作りました

 

ガスは 紙を斜め向き(♢)に置いてから

体の幅に合わせて上下を折って

中に差し込んで 糊を使わずに固定

左右の角も内側へ折って四角形を作り

山/谷折りで八方に折って

上下左右の角は 後ろへ

斜め対角のフチは 段を付けて

ガスっぽさを出しました

 

という工程で ゴースの完成です

 

見た目の完成度は低めですが

糊を使わずに完成できたので

この方法を今後に活かしたいと思います

 

そして 来週は2016年に始まった

アニメ・サン&ムーン編の最終回…!

 

既に寂しい気持ちですが

私も アローラの集大成を

頑張って折ろうと思いますやしの木

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles