Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

イシヘンジン

$
0
0
歩く遺跡!?
2-542作目 ポケモン剣盾(NS)より
 
『 きょせきポケモン イシヘンジン 』
 
 
ガラル地方を舞台に冒険するゲーム
『ポケモンソード・シールド』
から登場した巨石ポケモン
 
ストーンヘンジが歩いているような
不思議で大型なポケモンで
タイプは見た目のとおり いわ
 
いわゆるバージョン限定のタイプで
現在はソードとスカーレットに登場します
 
アニメでは リコの祖母
ダイアナが拠点にしている
古城の門番をしていましたが
アメジオのソウブレイズから攻撃を受けて
逃げてしまいました
 
今週のアニメでは
侵入したエクスプローラーズ
vsライジングボルテッカーズが勃発
 
古城から脱出し
次週から新たな冒険が始まります!
 
 

ここから自分用の折り紙レポート

作品の使用枚数は

脚・脚の模様が 1:2の長方形1枚ずつ

頭〜腕が 1:4の長方形1枚

頭の飾りが 正方形1枚 計6枚
+色再現のために濃い灰色の
折り紙を裏面に貼ってます

製作時間は 20分ぐらい

製作費用は 2円ぐらい

 

今週は アニポケネタから

門番のイシヘンジンを

創作で折ってみました!

 

重厚感が特徴のポケモンですが

私の作品は軽量級です笑い泣き

 

折り方の簡易メモを残すと

頭〜腕は 左右を段折りから開いて

濃い灰色を出し 右腕は谷折り

左腕は 再び段折り→閉じる→谷折り

で色を交互に出す

 

頭の飾りは 上1/4を谷折りしてから

中心線で寄せて下1/4を立てて作る

 

脚は 長辺を縦向きに置き

下1/4を谷折りしてから

左右上を斜めの箱状に折って再現

 

脚の模様も 長辺を縦向きに置き

上下を三角に折ってから

2つの頂点をそれぞれ半分に折り

線にそって沈め折り

立っているフチを谷折りして

クロスを2つ作りました

最後に全パーツを糊付けして完成

 

来週からサブタイトルが

リコのロイの旅立ちから

テラパゴスのかがやきになりますが

引き続きポケモン作品の創作は続けますよ!

 

記事を最後まで目を通していただき

ありがとうございました!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

Trending Articles