Quantcast
Channel: 折り紙でフィギュア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580

ウォーグル

$
0
0

ククイ&バーネット博士 おめでとう結婚指輪

884作目 ポケモンBW(DS) より

 

『 ゆうもうポケモン ウォーグル 』

 

 

ポケモンゲームシリーズの中でも

一部の作品でしか

野生で遭遇する事が出来ない鳥ポケモン

『 ワシボン 』 の最終進化形

 

たくましい体格のワシポケモンで

オスしか存在しません

 

図鑑の説明によると

性格も勇猛で 仲間のためなら

どれ程傷ついても戦う習性があるそうです

 

最近のアニメでは アローラ地方で

ポケモンの技を研究する博士

『 ククイ 』 のパートナーとして登場

 

野生ポケモンに襲撃されそうになっていた

女性博士・バーネットの危機を

ウォーグルの力で助けていました

 

また 今日の放送では

ついに博士同士で結婚ウエディングドレス

サトシたちがサプライズで用意した

結婚式にもウォーグルたちは参加して

二人の幸せを祝いました

 

ソルガレオ…

ほしぐもちゃんにも見守られて

ああ なんて幸せに溢れた回だったんだ…!

末永くお幸せにウエディングケーキ

 

 

という事で

ここから自分用の折り紙レポート

 

作品の使用枚数は

頭・クチバシ~羽毛

体の上半分・下半分が

正方形1枚ずつ 計4枚

 

先週の予告で

ククイ博士がモンスターボールから

指輪を出しそうな雰囲気だったので

博士のウォーグルを折りましたが

まさか 1話丸々使って盛大に祝うとは!

 

ゲームでは最初から夫婦だったけど

大変おめでたい話でしたクラッカー

 

さてさて 作品全体の写真はコチラ

 

今回は 色再現用の裏紙を貼らず

折り紙の色を そのまま使いました

 

テーマは 以前折った

『 ワシ 』 のパーツを単純化して

折りやすさの勉強する事

 

折り方のメモを残すと

全パーツ 折り鶴 のアレンジで

頭の赤い羽毛は

鶴をダイア型まで折った後

フチを折りながら角を四方に開いて制作

 

クチバシ~羽毛は

1枚で鶴を4つ折る 四鶴 を使って

角を増やして作りました

 

体の下半分(紫の部分)は

同じくダイア型まで折った後

角を畳み直してベースを作り

中割り折りと沈め折りを使って

爪を作りました

 

赤い上半分は

頭の羽毛と同じような折り方で

角を四方に開いた後

頭側の先端を被せ折りにして

フワフワの部分を作り

反対側を山折りで形を整えて尾羽を作る

 

最後に各パーツを糊付けして

ウォーグルの完成です

 

クチバシのパーツを

もっと分けると更に難易度が下がりますが

今回は 体の折り方をメインに

単純化を考えてみました

 

似たモチーフでも

色々な折り方を考えられるのも

折り紙の面白さだなと

改めて感じました!

 

 

それと アニメの新展開が

UB捕獲編に突入するようなので

引き続き カミツルギの出番を

待ち続けたいと思いましたキラキラ

 

それでは おやすみなさい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2580