今日は 折り紙レポートではなく
この ハテナブロック
の
中身についてブログ書き残します
反対側まで可愛い袋の中身は コチラ
”ユニクロ×マリオ コラボTシャツ”
以前にも UTGPでコンペを通過した
任天堂デザインのUTが
販売されて購入しましたが
今回は 通常コラボです
今回買ったのは
隠しブロックを叩いたデザインのUT
(※メンズ商品/
レディース版の隠しブロックはハート入り)
原作でコレを見つけると
限界までコインコイン叩きたくなるよね
タグは ハテナブロックになっていて
背面は 無地
ボーダー&ワンポイントなデザインなので
普段でも着やすい服…だと思います!
もうちょっと気温が上がったら
このUT着て出かけたいな
ちなみに 胸ポケットから
ワンワンが飛び出している柄も
気になったけれど…
4月下旬には スプラトゥーン
5月下旬頃は 名探偵コナン
おそらく同時期に ポケモン
と 今年のUTは
激アツなラインナップなので
とりあえず 今回の1枚だけ購入しました
今後も定期的に
ゲームコラボを続けて欲しいなぁ
そうそう 激アツと言えば!
ダンボールを組み立てて
ゲーム機本体と組んで
プログラミングの勉強が出来る工作キット
『 ニンテンドー・ラボ 』
スーパーマリオオデッセイ と
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド が
VR で遊べるようになるそうです
マリオは ソフトそのまま で
アップデートで専用ステージを追加
ゼルダは ソフトそのまま に加え
セーブデータもそのまま で
VRで遊べるらしい
つまり ゲームソフトを既に持っている人は
VRキットを買えば そのまま遊べる
キャラ操作とVR酔いが気になるけど
マリオは遊んでみたい
と思ったナナシでした!
記事を最後まで目を通していただき
ありがとうございました!