平面作品も奥深いですな!
2-47作目 ポケモンRSE(GBA) より
『 つっぱりポケモン ハリテヤマ 』
ポケモンシリーズ第三世代
『 ポケモンルビー・サファイア 』 から
登場した力士風のポケモン
マクノシタの最終進化形で
ポケモンサン・ムーンでは
草むらの中で突進してきて
バトルに突入するパターンもあります
アニメ でも ゲーム でも
メレメレ島のしまキング
”ハラ”のパートナーとして
張り手に突っ張り
ドッスコイと活躍します
原作の姿はコチラ
今週のアニポケネタは
行方不明になったリーリエの父
モーンのポケモンと過去に対戦していた
ハラのハリテヤマを折ってみました!
モーンが残した
ソウルハート無しのマギアナが
リーリエの努力で
動く日は来るのだろうか…!
ここから自分用の折り紙レポート
作品の使用枚数は
頭・上半身・下半身が 正方形1枚ずつ
計3枚+色再現のために黄・橙色の
折り紙を裏側の一部に貼ってます
それと 今回は平面作品なので
和風柄の折り紙で台紙も制作
作品のテーマは シンプルな形 で
あまり複雑に折らずに
ハリテヤマ感を出す事を目標にしました
折り方の簡易メモを残すと
頭は 4等分の蛇腹折りから
上の角を中割り折り+被せ折りにして
目の周りを作り
下の角を逆T字に開いて耳を作る
上半身は 紙の上半分を
二双船のように折ってから
角を開いて大きな手を作り
下の角を中へ折ってお腹を再現
下半身は 8等分の線を付けてから
紙の中・左・右に段を付けて開き
ギザギザな裾を表現し
下の角を中割り折り
+谷折りにして足を作り
最後に 山折りで作った台紙に
各パーツを貼ってハリテヤマの完成です
記事を最後まで目を通していただき
ありがとうございました!