ハクリュー
ポケモン20周年まで あと2日!580作目 ポケモン赤緑 より『 ドラゴンポケモン ハクリュー 』20年前に発売された初代赤緑の頃から登場しているポケモンミニリュウの進化形で赤緑の頃は...
View Article原点 にして 頂点
折り紙・ピカチュウ「ピカ?」(遠くの方に赤い帽子の少年を見つける)「ピカピー♪」「ピカピ?」???「…」(ピカチュウ、サトシだと思って近寄ったが 人違いだと気づく)「…ピカ!ピカチュッ!」(サトシ、ピカチュウを見つける)折り紙・サトシ「ピカチュウ ここにいたのか! 探したんだぞ?」「ピカピ!ピカッピカッ!」(ピカチュウ、サトシに謎の人物がいると示す)「ん?初めて見る折り紙の人だ …けど...
View Articleポケモン20周年!!
折り紙・カメックス「ガメガガ!」 折り紙・フシギバナ「バーナァー!」 折り紙・リザードン「ザードン!」 折り紙・ピジョット「ピジョーォ!」 折り紙・ダグトリオ「ダダダグググ!」 折り紙・サンダース「ピューゥイ!」 …当時は そんな風に鳴いているように聞こえてましたという事で 祝 ポケットモンスター20周年!! ついに この日を迎えました!ポケモンシリーズ20周年!! と言っても...
View Articleあの日グッズ+ポケモン月日
今日は 折り紙の 『 レッド 』 の記事を書こうかとも思ったのですが先に書いておきたい話題があるのでグッズ紹介と共に公開まずは 昨日ポケモン20周年の記念日にポケモンセンター ( ポケモングッズ専門店 )へ行って買ったきたレトロシリーズ+αのレポートお店には 大人と外国の方が多かったですね大人も子供も国内も国外も皆 ポケモンが好きなんだなぁと思いました買ったのは・クリアファイル...
View ArticleUSAピョンの折り方 [1] (顔などの折り方)
妖怪ウォッチシリーズより『 USAピョン 』 の折り方 ( その1 ) です工程数は多いですが難易度は それほど高くありませんこのページでは完成せずその2( 体の折り方等 ) に続きます・関連ページ → USAピョンの折り方 [ 2 ] ( 体などの折り方 )・その他の妖怪ウォッチ系などの折り方は → こちらもし説明が分かりづらかったら...
View ArticleUSAピョンの折り方 [2] (体などの折り方)
妖怪ウォッチシリーズより『 USAピョン 』 の折り方 ( その2 ) ですこのページだけでは完成せずその1( 顔の折り方等 ) を先に見てください・関連ページ → USAピョンの折り方 [ 1 ] ( 顔などの折り方 )・その他の妖怪ウォッチ系などの折り方は → こちら体の折り方背中の装置の折り方尻尾の折り方銃の折り方組み立て方
View Article折り図一覧 および 追加のお知らせ(2016/2/29更新)
この記事では・折り図の一覧(リンク付き)・折り図の新規追加をお知らせ(最新のみ)を更新しますお手数ですが各種折り方は 以下のリンクから探して頂くようお願い致します2016/02/29 追記[ LEVEL5(妖怪ウォッチ)の折り方 ] に[ USAピョンの折り方 ] を追加しました折り図...
View Article「今日から3月だな」
D「チィース! 毎度おなじみのマスコットキャラの 『D 』 だ! 今日から3月だな 画面の外では 全国的に ” 卒業式 ” だったらしいね もし学校を卒業した人がいたら おめでとう! 新生活が始まるまで準備で忙しい人も ひたすら遊びまくる人も それぞれ 充実した日を暮らせるといいな! …と さて 今回は何について話そうかな? ブログネタもアメブロ側が 企画自体を一旦やめるって言ってるし…...
View Articleピカチュウ(ひな祭りver.)
明日は ひな祭りなのでちょっと変わった作品を581作目『 ピカチュウ ( ひな祭りver. ) 』初代赤緑の頃から人気者のピカチュウ近年では ゲーム内で『 おきがえピカチュウ 』 というプロレスラーやメイドなどの各種コスプレをしたバージョンの他に『 マンスリーピカチュウ 』 という季節ごとに服を替えるぬいぐるみも発売されすっぴん版以外のデザインが非常に増えましたという流れから...
View Articleオンバーン
メッチャ良い出来の作品が折れた!582作目 ポケモンXY より『 おんぱポケモン オンバーン 』フルーツを主食とする可愛いコウモリポケモン『 オンバット 』 の最終進化形進化前のコウモリ要素に空想上の飛竜 ”ワイバーン ” の特徴が加わりクールな色合いからもデザインの良さに定評がある体長1.5mと大柄なポケモンだが主食は...
View Articleサンダー
今 赤緑青黄をプレイしている方にはお馴染みかな583作目 ポケモン赤緑 より『 でんげきポケモン サンダー 』オリジナルは20年前に発売され先日3 ( 2 ) DS用DLソフトとて再販された『 ポケモン赤 / 緑 / 青 / 黄 』で初登場した鳥ポケモン『 ファイアー 』 『 フリーザー 』 と並びポケモンシリーズで最初の ” 伝説のポケモン ”...
View Articleレッド(ポケモン・初代ver.)
誰が呼び始めたかは分からないしかし 皆は呼ぶ原点にして頂点 と584作目 ポケモン赤緑 より『 レッド ( 初代ver. ) 』20年前に発売された最初のポケモンシリーズ『 ポケモン赤・緑 』 の主人公レッド というのはあくまで赤バージョンでのデフォルト名だが漫画版や後に出た 『 金・銀 』 で再登場した際に レッド という名前だったため今は...
View Articleカメックス
まさか カメックスを創作で折る日が来るとはなぁ… 585作目 ポケモン赤緑より 『 こうらポケモン カメックス 』 自分のポケモン人生で最初のパートナーだった 『 ゼニガメ 』 の最終進化形 20年前に 『 赤緑 』 が発売された後にマイナーチェンジ版として発売された『 青 』 のパッケージに描かれた亀ポケモン 見た目の通り攻撃よりも防御を得意とするが図鑑の説明によれば...
View Articleマップに○○○が 他
今日は 最近あった気になる出来事を紹介上のスクショは 地図サイト” Google マップ ” のもの普段と違う部分があるんですが分かりますか? 分かりますよね?そうです 右下に任天堂を代表するキャラ『 ゼルダの伝説 』 の 『 リンク 』 がいますこれは 海外で先行販売された『 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD 』を記念した特別企画です ( ※現在は終了 )普段は...
View Article日の丸鶴 折ってみた
今日は 創作ではなくネット上で折り方が公開されていた作品『 日の丸鶴 』 ( 創作者:Abraham氏 )見た目の通り 日の丸を背負った鶴です見るからに縁起が良いですね使用枚数は 不切正方形1枚以前 建国記念日の日にツイッター上で一部の折り紙勢が折り比べ ( 皆で同じ作品を折る ) をした時に詳細な折り方が期間限定で公開されていたので企画参加がてら折ってみた作品この作品 以前書いた『 21首鶴 (...
View ArticleトワプリHD 発売前日に…
折り紙・ゼルダ「いよいよ 『 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD 』 の発売が明日に迫りましたね 10年ぶりに美しくリマスター化された冒険… あなたの活躍を応援しています」折り紙・リンク「 ( 笑顔で うなづく ) 」「果たして そう易々と活躍出来るものか…」「 ( マスターソードを握り直し 警戒する ) 」「ザント…! あなたは まだ折り紙作品として 紹介されていないのに登場するとは...
View Articleカメテテ
記事の最後の方にちょっとお知らせがあります586作目 ポケモンXY より『 ふたてポケモン カメテテ 』ポケモンXYから登場したカメノテポケモンデザインの元ネタは” カメノテ ” という名前の貝で名前の通り 亀の手首が岩肌にビッシリ貼りついているような見た目のため非常に気持ち悪いそんな元ネタのためかカメテテ自体も可愛くないという評判もあるカメテテの頭は2つあるがこれは...
View Articleウルフリンク(ケモノリンク)
折り紙・ミドナ「いやぁ 10年ぶりにオマエの背中を借りたけど やっぱ この場所が落ち着くなぁ」 折り紙・ウルフリンク「ヴー…」 「え?そろそろ用事があるから降りろって? しょうがないなぁ… また 乗ってやるから背中空けとけよ? クククッ!」 という事で 587作目ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス より 『 ウルフリンク ( ケモノリンク ) 』...
View Articleミドナ
ゼル伝サポートキャラの中でも特に人気のあるキャラが登場!588作目 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス より『 ミドナ 』歴代シリーズで最も緻密なグラフィックを誇り最も売れたゼルダタイトル『 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 』に登場するサポートキャラクター性別は女性だが...
View Article